245件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊勢市議会 2022-02-21 02月21日-01号

二つ目は、生活機能強化に係る政策分野病院群輪番制維持についてでございます。 この取組は、玉城町、度会町、大紀町及び南伊勢町と連携しているところですが、このたび鳥羽市及び志摩市とも連携することとし、追加しようとするものでございます。 次に、既存の取組内容変更については、生活機能強化に係る政策分野企業立地の推進に係る取組についてでございます。 

伊勢市議会 2021-12-20 12月20日-05号

ステイホームや座り過ぎによって体に及ぼす影響は、運動量の減少で、生活機能低下だけにとどまらず、免疫不全や肥満などの生活習慣病にも影響してくると思いますけれども、外出自粛による受診控え原因で見過ごしがちな病気もあると伺っておりますけれども、教えてください。 ○議長(世古明君) 健康福祉部次長。 ◎健康福祉部次長大井戸清人君) 受診控え原因発見が遅れる病気についての御質問でございます。 

伊勢市議会 2021-09-07 09月07日-03号

ただ、定住自立圏共生ビジョンにおきましては、中心市の都市機能近隣市町のそれぞれの魅力を生かして、連携することで圏域全体の生活機能を確保することを目的としております。 伊勢市を中心とするこの圏域におきましては、北勢地域と違いまして、交流人口を増加させることで地域活性化を進めるというふうにしております。

伊賀市議会 2021-02-19 令和 3年第 1回定例会(第3日 2月19日)

昨日もちょっと、若干ありましたけれども、フレイルとは虚弱状態のことをフレイルと、こういうふうに言うんですけれども、どういうことかというと、健康な状態から要介護状態中間ですよね、中間状態フレイルというんですけれども、早期発見早期支援で多くの高齢者生活機能維持向上、これを目指して日本老年医学会が2014年にフレイルという概念を提唱されました。

いなべ市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 4日)

しかし、適切な支援を受けることで、健常状態に戻ることができる時期ともされていて、早期発見早期治療で多くの高齢者生活機能維持向上を図るためにフレイル普及が大切だと考えます。  そこで、①このフレイル予防導入考えはありませんか。  ②オーラルフレイル対策についてお聞きいたします。  

いなべ市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 4日)

しかし、適切な支援を受けることで、健常状態に戻ることができる時期ともされていて、早期発見早期治療で多くの高齢者生活機能維持向上を図るためにフレイル普及が大切だと考えます。  そこで、①このフレイル予防導入考えはありませんか。  ②オーラルフレイル対策についてお聞きいたします。  

松阪市議会 2019-10-03 10月03日-03号

議案第98号から議案第100号までの多気郡3町、それぞれの町との松阪地域定住自立圏形成に関する協定の一部を変更する協定書についてでございますが、この地域における定住自立圏構想につきましては、中心市と周辺町が人口定住のために必要な生活機能を確保するために役割分担をしながら連携していく定住自立圏形成に向け、平成23年10月11日に本市が中心市宣言を表明し、多気郡3町、多気町・明和町・大台町との協議を

四日市市議会 2019-06-05 令和元年6月定例月議会(第5日) 本文

フレイルについては、先ほど議員からもご紹介いただきましたが、適切な介入、支援をすることによりまして、フレイル状態のときに生活機能維持向上が可能な状態ともされておりますこの段階で食いとめることが要介護状態となる方をふやさないための重要なポイントであるというふうな指摘もございます。  その意味でこのフレイル対策は、介護予防等において重要な施策であると、これは認識をしてございます。  

四日市市議会 2019-06-03 令和元年6月定例月議会(第3日) 本文

現在は改善が見られましたので、移動とかバランス能力低下機能基準であります、先ほどご紹介しました、片足立ち歩行能力動的バランス敏捷性総合判断日常生活機能関連性が強いという、日本整形外科学会でも推奨されておりますTUG、座って3mほどというのを中心に継続的に効果を測定しておりまして、実際に測定効果もはかっております。